IDEA HACKS!

IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣

IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣

まだ読んでいる途中ですが、なるほどーと思える点が多く、すぐに実務に活かせる点が多いです。

↓↓最初の方だけ紹介↓↓

ハック

  • コンピュータをハッキングして破壊する。
  • こんがらがった難しい問題を、粗っぽいけどサクッと解決してしまうこと。

 例: ライフハック

話は飛びますが、仕事のコツをつかんで、共有していくことが大事。たとえば、プランニングの領域などで、いきなりプレゼン資料を作り始めるのではなく、手書きでアウトラインを決めて、上司に確認をとって、つくるとか。こういうルールを共有していこう。

情報ハック 〜メモとノート〜

情報をストックする & 検索しやすくする。
  • イデアにとってもペンは強い見方。
  • 脳の仕組み上、思いついたことなどは、「短期記憶領域」に格納される。(<−>長期記憶領域)つまりすぐ忘れてしまうし、ここを空けて作業領域を確保しておく必要がある。
  • 新しいアイデアは「既存の情報の新しい組み合わせ」がほとんど。そういったものは覚えにくい→忘れてしまう→ストック(後述)しておく必要がある。
  • 「アイデアは一刻も早く忘れるもの」。情報をストックする理由は、「アイデアを覚えておくため」ではなく、イデアを忘れるため。ストックされている=忘れてもいい状態=ストレスがすくない状態=リラックスした状態=全ての効率が上がる!
  • 長く覚えておくときのコツ。『ストーリー仕立てにする。』=因果関係や物語として情報を整理する。
  • 「メモは一刻も早く捨てる。」メモを残すことで安心してしまって、メモ自体を忘れてしまう→最悪のケース。活用 OR 整理してストックしておくことが重要。

ようは、メモって→すぐ整理して→蓄積、共有することが基本ってこと。

ストック例
  • メール (△)
  • blog (○)
  • ボイスメモ (△)
  • 携帯 (△)
  • ノート (△)
  • Wikiなど(○)

※上記で「△」のものはフロー型(垂れ流し。記憶から消えやすい。)よりなので、「○」のストック型(記憶に残りやすく、他でもそのまま使える。)ものに移行していくべき。

ストック時の注意点
  • 一元管理すること。→メールだけでは厳しい。デスクトップが汚かったり、電子ファイル、メールが整理されていないのはNGってこと。
  • 検索しやすい(インデックスをつけるなど)状態であること。・・・人間は「物を探す時間」が1日に30分〜1時間ほどあるらしい。もの探のためにかかる、頭と心の負担を減らすべき。
  • ノート ・・・一冊にする。一番効率的なインデックスは時間軸。日付と出席者などの記述をすべき。
  • プロジェクト内で配布される紙類も同様→一元管理(当たり前だがなかなかできない・・・)
情報整理時のお勧めツール